なにかとあわただしい朝の時間。 家族にはしっかり栄養もとれておいしい朝食を用意したいけど あれもこれも準備するのは本当に大変ですよね。 今回は、そんな忙しい朝でも簡単にできて栄養満点のおいしいパンレシピをご紹介します。 …
黒糖シロップレシピ
【今月のごあいさつ】2022年水無月
6月になりました。 6月といえば梅雨の時期。ジメジメと長雨が続き体調管理も気持ちを整えるのも難しい時期ですが、 ホタルが飛んだり雨の日セールがあったり、鮎漁が解禁になったり、6月ならではの楽しみもありますね。 体調には気…
黒糖シロップのクアトロフォルマッジ風・幸せトースト
こんにちは、ふちわきやスタッフSです。 5月も終わりですね…。緊急事態宣言も全面解除されて、ホッとひといき…まだまだ油断はできませんが、やっと戻ってくる日常に喜びを感じている方も多いのではないでしょうか。 …
郷土菓子あくまき・黒糖シロップ添え
こんにちは、ふちわきやスタッフSです。 GWも終わりましたね…。 田舎育ちの私は、GWといえば、あくまきづくりが頭に浮かびます。 鹿児島では、4月~5月にかけて「あくまき」という郷土菓子を作るところが多いよ…
おうちdeスイーツ~黒糖シロップ×ナッツ漬け~
こんにちは、ふちわきやスタッフSです。 今日は、【おうちdeスイーツ】ということで、ふちわきやスタッフかなこさんのオススメ、黒糖シロップとハチミツが1:1の【黒糖シロップ×ナッツ漬け】をご紹介します! &n…
お家で春爛漫~黒糖緑茶をお供にハンドメイド~
こんにちは、ふちわきやスタッフSです。 4月になりました。新年度が始まりましたね。 今月号のふちわきやの元気通信の表紙の写真です! お花見のフェルト細工は、ふちわきやスタッフUの手作り。 外でお花見できなくても、春爛漫を…
テストエントリー (表示確認用)
見出し2のスタイル エントリーの内容が入ります。エントリーの内容が入ります。エントリーの内容が入ります。エントリーの内容が入ります。エントリーの内容が入りま す。エントリーの内容が入ります。エントリーの内容が入ります。エ…